将棋の最新記事はこちら

最新AIが選んだ過去100年の将棋棋士ランキング
王将戦七番勝負の日程・会場発表 第6局名古屋将棋対局場
【順位戦A級】糸谷哲郎八段が中村太地八段に勝ち、4勝1敗 中村八段1勝4敗
【王将戦】永瀬拓矢九段が6戦全勝
【囲碁】日本棋院・経営改革委「棋士への支払い削減必要」
【叡王戦】村山慈明七段が阿久津主税八段に勝ち、本戦進出
泉正樹八段が現役引退
【棋聖戦】久保利明九段が澤田真吾七段に勝ち、二次予選準決勝進出
【王将戦】西田拓也六段が佐々木勇気八段に勝ち、4勝2敗に
【女流王座戦】福間香奈女流王座が5連覇!
【朝日杯】阿部健治郎七段、豊島将之九段が本戦進出
プロ棋士が将棋教室経営しても大変なんだね
第51回「将棋の日」表彰・感謝の式典 森内俊之九段、森下卓九段、郷田真隆九段が特別将棋栄誉賞(通算1000勝)
【竜王戦】上野裕寿五段が小山直希四段に勝ち、6組5位で5組昇級
3番勝負で11連覇してる福間の方が凄くね?
飯島栄治八段、ミスキング最終回に黒須明王竜役で出演
佐々木勇気八段、3敗でも残留の可能性に驚き
永瀬拓矢九段「私は藤井さんと同タイプ。伊藤さんとは違うタイプ」
【竜王戦】大橋貴洸七段が井田明宏五段に勝ち、4組3位で3組昇級
将棋ワールドチャンピオン 激指7(Windows)